お知らせ
2023.11.14
【当日チケットあります!】全国発酵食品サミット「ステージイベント」

11月25日・26日に開催されます「全国発酵食品サミットinえな」のステージイベントの観覧を希望される方は、サミット当日、当日用の入場チケットを用意しております。
当日用の入場チケットは、総合案内で配布をします。ぜひ、ご利用ください。
開催概要
共通事項
場所
恵那文化センター(岐阜県恵那市長島町中野414-1)
グーグルマップで場所を確認できます
https://maps.app.goo.gl/2ES8sBbqekqUD7e48
定員
700名(先着順)
参加費
無料
イベント番号(1)
オープニングアトラクション、開会式、基調講演
日時
令和5年11月25日(土曜日)午前10時00分~正午
内容
・オープニングアトラクション…中山太鼓
・開会式…主催者あいさつ、来賓あいさつ、サミット宣言 など
・基調講演…講師:小泉武夫氏、演題「世界の発酵食品」
イベント番号(2)
パネルディスカッション
日時
令和5年11月25日(土曜日)午後1時30分~午後3時00分
コーディネーター
金内誠氏(宮城大学食産業学群教授)
パネラー
岡田早苗氏(東京農業大学名誉教授)
徳山浩明氏(徳山鮓)
真藤舞衣子氏(発酵研究/料理家)
発酵食品ソムリエ
恵那農業高校生
演題
発酵による未来の私たち ~SDGsのまち・えな~
イベント番号(3)
発酵”わくわく”トークショー
日時
令和5年11月26日(日曜日)午前10時30分~午前11時30分
出演者
小泉武夫氏(東京農業大学名誉教授)
財前直見氏(俳優)
演題
発酵は楽しい
イベント番号(4)
発酵川柳表彰式、全国発酵食品サミット大抽選会
日時
令和5年11月26日(日曜日)午後1時30分~午後3時00分
内容
・発酵川柳表彰式…各賞の発表、表彰
・全国発酵食品サミット大抽選会…企業等から提供された発酵関連商品の抽選と配布)
主催
全国発酵食品サミットinえな実行委員会
お問い合わせ先
恵那市役所 農政課
電話:0573-26-2111(内線368)