11月26日 イベント情報
11/26イベントスケジュール
※イベント内容などは予告なく変更する場合があります
ステージイベント(大ホール)
時間 | イベント内容 |
---|---|
10:30〜11:30 ※どなたでも参加できます |
発酵“わくわく”トークショー ※イベント番号3 |
13:30〜14:00 14:00〜15:00 ※どなたでも参加できます |
発酵川柳表彰式 全国発酵食品サミット大抽選会 ※イベント番号4 |
その他のイベント
時間 | イベント内容 |
---|---|
10:00〜11:00 | 酒蔵でつくる甘酒講座 (会場:恵那文化センター調理実習室) ※受付終了 |
12:00〜15:00 | 恵那農業高校生と目指せジャムおじさん!パン作り講座 (会場:恵那文化センター調理実習室) ※受付終了 |
開催時間中に随時行われるイベントも盛りだくさん!
イベントの詳細はこちら
ステージイベント
会場:恵那文化センター 大ホール
10:30〜11:30 学ぶ体験
1
発酵“わくわく”トークショー
演題:「発酵は楽しい」

小泉武夫氏
東京農業大学 名誉教授

財前直見氏
俳優
結婚を機に故郷である大分に移住。自宅の畑で採れた野菜や果実を使って発酵食品も作っている。
◎当日券は総合案内で配布します
定員:各700名
イベント番号:3
13:30〜14:00 参加する体験
2
発酵川柳表彰式
「一般の部」「中学生の部」「小学生の部」「特別賞」
各部門の表彰式を行います。
出演者
小泉 武夫 大会顧問/小坂 喬峰 大会長
阿部伸一郎 大会副会長/水野良則 大会副会長/水野喜法 大会副会長
イベント番号:4
14:00〜15:00 参加する体験
3
全国発酵食品サミット大抽選会
協力企業
東美濃農業協同組合/岩村醸造(株)/マルコ醸造(株)/みかさぎ麹屋/NPO法人発酵文化推進機構/アサヒ飲料(株)/美濃酪農農業協同組合連合会/タニカ電器(株)/イチビキ(株)/(株)サラダコスモ 他
◎当日券は総合案内で配布します
定員:各700名
イベント番号:4
講 座
10:00〜11:00
1
酒蔵でつくる甘酒講座[作る体験]
会場:恵那文化センター 調理実習室
甘酒の瓶詰め体験ができます。お一人500mlをお持ち帰りいただけます。
講師:岩村醸造
定員:15人
参加費:2,500円
※受付終了
※11月25日・26日の2日間とも参加していただく必要があります。
12:00〜15:00
2
恵那農業高校生と目指せジャムおじさん!パン作り講座[作る体験]
会場:恵那文化センター 調理実習室
パンや発酵に使われる微生物の勉強をしながら。クリームパン、ウインナーパン、ベーコンマヨチーズパンの3種類を作れます。
講師:恵那農業高等学校
定員:6グループ募集(1グループ4人まで)
参加費:1人あたり500円
未就学児は保護者同伴
※受付終了
ワークショップ
9:30〜15:30の間で随時開催されます
食べる体験
1
簡単時短!
鶏むね肉塩麹漬けの試食
会場:恵那文化センター ロビー
鶏むね肉と塩麹を電子レンジで簡単調理。調理した料理を試食として振る舞います。健幸レシピの配布もします。
実施:恵那市食生活改善連絡協議会
参加費:無料
食べる体験
2
発酵×アウトドア!
納豆五平ホットサンド試食体験
会場:恵那文化センター ロビー
納豆、五平餅のタレ、パン、チーズを使った発酵食品満載ホットサンドの試食ができます。
実施:恵那中央出張所えなえーる
参加費:無料
食べる体験
3
4種の味噌汁を飲みくらべよう
会場:恵那文化センター ロビー又は展示室
味噌の違いを味わう味噌汁の試飲。米味噌、麦味噌、豆味噌、米麦ミックス味噌の4種をお試しください。
実施:恵那市発酵食品ソムリエの会
参加費:無料
食べる体験
4
おっ!す(酢)?ミルク飲んでみよう
会場:恵那文化センター 展示室
米酢、りんご酢、黒酢をお酢ミルクにして飲みくらべができます。
実施:恵那市発酵食品ソムリエの会
参加費:無料
食べる体験
5
JAひがしみの女性部直伝!
寒こうじと柿酢の活用
会場:恵那文化センター ロビー
寒こうじで栗旨豚肉炒めの試食や、柿酢の酢の物の試食ができます。
実施:東美濃農業協同組合女性部
参加費:無料
感じる体験
6
冬に負けない
発酵コスメでエイジングケア体験
会場:恵那文化センター 展示室
発酵コスメの体験ができます。
実施:ひかりや(化粧品)
参加費:無料
感じる体験
7
発酵って不思議!
発酵で風船膨らまし体験
会場:恵那文化センター 展示室
イースト菌による発酵で発生した二酸化炭素で風船を膨らまそう!
実施:恵那農業高等学校
参加費:無料
食べる体験
8
発酵の恵みから生まれたカルピス®の試飲会
会場:恵那文化センター ロビー
恵那地産果汁シロップとカルピス®で作ったスペシャルドリンクの試飲ができます。
実施:アサヒ飲料㈱
参加費:無料
食べる体験
9
発酵ドリンクで健康体験
会場:恵那文化センター 展示室
フルーツを使用した栄養満点の発酵ドリンクの試飲ができます。
実施:サジェスト
参加費:無料
参加する体験
10
寄ってくんさい!恵那の発酵食品
ソムリエおしゃべりサロン
会場:恵那文化センター 集会室
恵那ならではの発酵食品(スルメ、醤油味噌)やソムリエ考案の発酵スイーツを振る舞います。
実施:恵那市発酵食品ソムリエの会
参加費:無料
展 示
9:30〜15:30
会場:恵那文化センター 集会室
見る体験
1
全国発酵のまちづくりネットワーク協議会会員紹介パネル
全国発酵のまちづくりネットワーク協議会会員紹介パネルを展示します。
実施:全国発酵のまちづくりネットワーク協議会
見る体験
2
恵那農高発酵微生物の観察
顕微鏡で乳酸菌、酵母、黒麹菌を観察します。
実施:恵那農業高等学校
見る体験
3
中部大学乳酸菌研究展
乳酸菌の効果や働きを紹介する展示です。
実施:中部大学
見る体験
4
恵那の伝統食パネル展示
未来に伝えたい、恵那市の伝統食を紹介します。
実施:恵那の味・つたえ隊
感じる体験
5
鼻まがり展
くさや、ヌクマム、ドリアン、臭豆腐、シュールストレミング…有名なものから初めてみるものまで、みなさんの鼻を曲げるツワモノが集合します。
会場:屋外
発酵川柳
9:30〜15:30
会場:恵那文化センター ホワイエ
参加する体験