お知らせ
2023.09.26
【受付終了】全国発酵食品サミット「酒蔵で作る甘酒講座」の参加者を募集



岐阜県恵那市は、「発酵」が持つ様々なチカラをまちづくりに活かす「発酵郷(はっこうのさと)づくり」に取り組んでおり、今年11月25日・26日には「全国発酵食品サミットinえな」が開催されます。
このたび、サミットの講座として「酒蔵で作る甘酒講座」を開催します。
日本酒の「女城主」や「ゑなのほまれ」などを展開する岩村醸造株式会社で、甘酒作りを本格的に体験できる特別な講座です。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
開催概要
開催日時・場所・内容
注意:この講座は、2日間とも参加していただく必要があります。
1日目
日時:令和5年11月25日(土曜日)午後1時00分~午後3時00分
場所:岩村醸造株式会社(岐阜県恵那市岩村町342)
グーグルマップで場所を確認できます
https://maps.app.goo.gl/XZT3LfrTf31fqzyB8
内容:甘酒仕込み体験、甘酒の話、酒蔵見学
2日目
日時:令和5年11月26日(日曜日)午前10時00分~午前11時00分
場所:恵那文化センター(岐阜県恵那市長島町中野414-1)
グーグルマップで場所を確認できます
https://maps.app.goo.gl/mKpHTsjE1Ni9T67W6
内容:甘酒の瓶詰め体験(1人500ミリリットルをお持ち帰り)
講師
岩村醸造株式会社
https://www.torokko.co.jp/
定員
15名(申込者多数の場合は抽選)
参加費
お一人様 2,500円(税込)
注意:当日、現金でのお支払いとなります。
注意:当日キャンセルはキャンセル料が発生します。集合時間に遅れてご参加いただけない場合にもキャンセル料が発生します。
申込方法
受付は終了しました。多数のお申し込み、誠にありがとうございました。
申し込みフォームから申し込む
https://logoform.jp/f/4sIHy
注意:お手数をおかけしますが、1人ずつ申し込んでください。連名での申し込みはできません。
ハガキかファクスで申し込む
ハガキ送付先:〒509-7203 岐阜県恵那市長島町正家1-1-1 恵那市役所 農政課
ファクス送付先:0573-25-8933
「住所」「氏名」「電話番号」「講座名(甘酒講座)」をお知らせください。
申込期間
10月25日(水曜日)締め切り
注意:申込者多数の場合は抽選とし、当選者のみに連絡します。当選者への連絡は11月1日(水曜日)を予定しています。
主催
全国発酵食品サミットinえな実行委員会
お問い合わせ先
恵那市役所 農政課
電話:0573-26-2111(内線373)